みなさん、ドローン検定って知ってますか?
わたくし、このドローン検定の3級を受けてきました。スノーボードのバッジテスト以来、月日にして10年以上ぶりの試験です。
というか、筆記試験は大人になってから初めて。真面目に勉強して挑んだのは小学生以来かも……。
そんなもんで、試験中は緊張して脇汗だっら〜でした。笑 たかが3級、されど3級。試験にはかわりないからね。
なんで受験したかといいますと、ドローンを扱っていくにあたりライセンスがあったほうが絶対にいい!と思ったからです。
これから先受験者が増えるであろうドローン検定。3級受験の様子や感想をお教えしまーす!
目次
ドローン検定とは?
ドローン検定(無人航空従事者試験)とは、ドローン検定協会が主催している民間の認定試験です。
2019年3月現在、ドローンの国家資格は存在しません。しかし、ドローン検定のような認定試験を受験して資格を取得することができます。
ドローン検定以外にも、同じく民間で行なっている各種認定試験やドローンスクールに通うのもありです。
実技&学科を何日間かかけて実施したり、単発で講習会を実施したりと内容は様々で、そこで資格をゲットするという方法です。
実は私もスクールに通う予定でいるのだけど、ドローン検定の試験日のほうが先だったのでこっちを取り急ぎ受けてきたってわけ。
ドローン検定は4級からあって、3級を合格しないと2級と1級は受験できません。
4級と3級の違いは試験内容に力学があるかないかだけなので、個人的には3級から受験することをおすすめします!出題数としては、力学が3問ほどあるかないかの違いです。
- 4級受講料……3,000円
- 3級 ……5,500円
- 2級 ……12,000円
- 1級 ……18,000円
2級から受験料がぐーんとあがっております。きっと難易度もぐーーんとあがるんだろうな……。
ドローン検定の申し込み方法
私は平成31年3月17日(日)の第22回ドローン検定3級に申し込みました。
申し込みはドローン検定公式ホームページから。希望の試験会場地域を選び(この時点では試験会場の詳細はわかりません)、必要事項等を入力していきます。
検定料はクレジットカード払いか銀行振込。私はクレジットカード払いにしました。
それと同時に、「ドローンの教科書標準テキスト」も購入しました。
一冊2,200円(税別)なーり。なので、3級を受験するにあたって合わせて7,700円くらいかかりました。
申し込みをしてから2週間ほどで受験票が届きます。
この受験票に当日の試験会場が記載されています。受験票は当日回収するので絶対になくさないように!
試験当日〜合格発表
試験は日曜日の午後。14:30開場の15:00スタートでした。
試験前にテキストを復習したいから、余裕もって30分前に到着するようにしよう!そんでもって試験会場近くの駐車場に車を停めよう!と思って早めに家を出ました。
……が!これが大間違い!
私の地域は田舎なので、「どうせそんなに人いないだろうなぁ」と高を括ってました。実際いってみるとものすごい車の数で、駐車場はどこも満車。私以外にも駐車スペースを探してうろついている車が3、4台。
こりゃまずい。遅刻だーーー。
散々探してやっと1台分のスペースを見つけ、ダッシュで会場へ。ついたのは試験開始5分前でした。まじで焦ったーこの時は!間に合ってよかった……。
しかしゆっくり復習する時間はなく、トイレやら筆記用具の準備やらしている間に始まってしまいました。
これからドローン検定を受ける車社会の田舎の方!公共交通機関を使った方が安心だよ!
試験の様子
会場となっていた部屋には私を含め8名が席につきました。本日の受験者数は8名。すくなっ!
まぁ田舎なのでね。都会はもっといるんでしょう。
部屋の中央に2名、4名、2名と縦3列の座席でした。私が4名の列の一番後ろだったので、ここの列は3級受験者だと思われます。その両サイドはどちらかが2級で、どちらかが4級か私と同じ3級か。
年齢層は幅広く、若い女の子から年配の男性までいました。
試験中にテーブルの上に出してOKなのは鉛筆、シャーペン、消しゴムです。
あ、言ってるそばから忘れた。受験票も必要です!テーブルの端に置いておくように指示があります。
15:00になると試験問題とマークシート方式の回答用紙が配られ、試験官から説明があります。
その後、回答用紙に受験番号を塗りつぶす箇所があるので、シャーペンでぐりぐりします。ここ間違うとアウトらしいんで、間違わないように!
これ。試験問題の表紙にも記載があります。
15:10分に試験開始。このときに初めて問題用紙を開くことができます。1問2点の50問出題で、合格ラインは80点以上。
問題の内容としては、公式テキストをしっかり勉強していれば大丈夫でした。ただ、中には計算式を解く必要がある問題もあったので、テキスト丸暗記で満点は厳しいかな〜。
試験時間は90分間ですが、30分たつと、終わった人は退室可能です。私は60分ほどで退席しました。
合格発表は約10日後!
受験日から約10日で、試験結果の照会票というものが送られてきます。
この照会票に記載されている受験番号と確認番号をドローン協会ホームページにて入力することで、自分が合格か否かがわかるシステムです。
ここでは合否しかわかりません。自分が何点だったのかを知るためには、
- 自己採点する→ホームページに正解一覧が公開されてます
- 採点結果を郵送してもらう(有料)→照会票の裏面に詳しい記載あり
以上のどちらかです。 ※電話による合否確認はできないそうです!
私は自己採点しました。これを楽しみに待ってたんです!ドキドキしながら赤ペン先生やりましたよ〜!
結果は……満点合格でした!ひゃっほーーー!!!
次はドローン検定2級!
4級、3級、2級は2ヶ月ごとに試験があるので、次の試験は5月です。一般申し込み開始は4月から。
ちなみに、ドローン検定合格者は次の級において、ほんの数日ですが先行申し込みをすることができます。その案内がメールで届いたので、2級受験を申し込んだよ!あとテキストも!
いずれ、ドローン検定は定員になったら申し込みができなくなってしまうらしいので、早めに申し込んだほうがいいですね〜。
この調子で、2級に向けて勉強をしたいと思います!
ではまた!